回路と回路図 基本の確認
問題
1⃣次の文の空欄に適語を入れよ。
(1)+極から−極まで切れ目なくつながった電流の道筋を【 ① 】という。
(2)電流は、電源の【 ② 】極から出て、もう一方の極へ流れると決められている。
(3)電流の通り道に枝分かれがなく、全体が1つの輪になる【 ① 】を【 ③ 】という。
(4)電流の通り道に枝分かれがある【 ① 】を【 ④ 】という。
(5)【 ① 】のようすを実物に近い絵で表した図を【 ⑤ 】、【 ⑥ 】を使って表した図を【 ① 】図という。
2⃣電気用図記号を用いて表せ。
①直流電源
②スイッチ
③電球
④電流計
⑤電圧計
⑥抵抗
⑦導線の交わり
PDFプリント(問題・解答)
回路と回路図 基本の確認プリントのダウンロード
回路と回路図 基本の確認
1 ファイル 118 KB