酸・アルカリとイオン 基本の確認
問題
1⃣次の文の空欄に適語を入れよ。
(1)酸性・アルカリ性の水溶液はすべて電気を【 ① 】。
(2)水に溶けて酸性を示す物質を【 ② 】といい、水溶液中で電離すると必ず【 ③ 】イオンを生じる。
(3)水に溶けてアルカリ性を示す物質を【 ④ 】といい、水溶液中で電離すると必ず【 ⑤ 】イオンを生じる。
(4)電解質でも【 ③ 】イオン、【 ⑤ 】イオンのどちらも生じないものの水溶液は【 ⑥ 】性で、食塩などがあげられる。
2⃣図のように緑色のBTB液をしみこませたろ紙に電源装置と電極をつなぎ、その上に塩酸または水酸化ナトリウム水溶液をしみこませたろ紙を置く。電源から電圧をかけたときの変化について空欄に適語を入れよ。
(1)ろ紙にしみこませた塩酸を電離させると、+極側に【 ① 】イオンが、−極側に【 ② 】イオンが移動し、【 ③ 】極側のBTB液だけが【 ④ 】色に変化する。
(2)ろ紙にしみこませた水酸化ナトリウム水溶液を電離させると、+極側に【 ⑤ 】イオンが、−極側に【 ⑥ 】イオンが移動し、【 ⑦ 】極側のBTB液だけが【 ⑧ 】色に変化する。
PDFプリント(問題・解答)
酸・アルカリとイオンプリントのダウンロード
酸・アルカリとイオン 基本の確認
1 ファイル 89 KB
-
前の記事
酸・アルカリとイオン 2020.07.22
-
次の記事
中和とイオン 2020.07.23