細胞分裂 基本の確認
問題
1⃣次の文の空欄に適語を入れよ。
(1)1つの細胞が2つの細胞にわかれることを【 ① 】という。
(2)【 ① 】の観察には、タマネギの【 ② 】部分の細胞を使う。
(3)タマネギの根冠細胞を60℃にあたためた【 ③ 】で洗い、細胞をばらばらにする。
(4)【 ④ 】液を使い、核やその内部のものを赤色に染める。
(5)プレパラートを【 ⑤ 】、細胞が重ならないようにする。
(6)【 ① 】がはじまると、核の中にひも状の【 ⑥ 】が現れる。
(7)【 ⑥ 】が細胞の中央に並んだ後、【 ⑦ 】に割れて2等分される。
(8)2等分された【 ⑥ 】が両極に集まると、【 ⑧ 】も分かれてしきりができる。
(9)【 ⑥ 】は複製されて数が2倍になっているため、分裂後は元の細胞と同じ数になる。このような分裂を【 ⑨ 】という。
2⃣次の①〜⑦は植物の体細胞分裂の過程を表したものである。順番に並べよ。
PDFプリント(問題・解答)
細胞分裂 基本の確認プリントのダウンロード
細胞分裂 基本の確認
1 ファイル 149 KB
-
前の記事
農業生産力向上の取り組み 2020.03.31
-
次の記事
日本国憲法の三大原則 一問一答 2020.04.01